top of page

成人式の髪飾りの選び方③

執筆者の写真: ヴェールパレット.デザイナーヴェールパレット.デザイナー

成人式の振袖に合わせて髪飾りを選ぶ時、ポイントがいくつかあります。

・振袖の柄に合わせる。

・振袖のお色に合わせる。

・振袖に使われている小物に合わせる。

どのポイントに合わせるかは、その和装の特徴や、ご自身の好みもあると思います。

では、こちらのお客様は、どのポイントで髪飾りを選ばれたのでしょう。

成人式髪飾り

こちらお客様が選ばれた髪飾りは、こちら。

成人式髪飾り

よく見ると、振袖は赤色ベースなのに、こちらの髪飾りには、赤色は入っていません。

こちらの髪飾りは、ピンクバージョンも、赤色バージョンもあります。

なのに、あえての黄色バージョン。

なぜでしょう。

それはきっと、帯揚げが黄色だから。

もちろん、好きなお色が「黄色」だった。とも考えられますが・・・・・。

この帯揚げの黄色、赤地ベースのお振袖の中で、挿し色となり、とてもいい味だしていると思いませんか。

このパッと見た時に、一番イメージに入ってくる、一番インパクトに残る、お色に合わせて

髪飾りを選ぶ。ということも場合によっては、とてもいい効果を発揮します。

これを、赤地ベースに合わせて、赤バージョンの髪飾り、ピンクバージョンの髪飾りを

選んでいたら、それはそれなりにかわいくまとまるかと思いますが、ここまでインパクトのある

かわいさにはまとまってなかったと思います。

こちらのお嬢様&お母様のチョイスは、大成功!だと思います。

成人式髪飾り

ほら、とっても素敵にまとまってると思いませんか♪

振袖に合わせる髪飾りのポイント、ぜひ参考になさってくださいね。

お手持ちの振袖や和装、着物にどんな髪飾りを合わせたらいいのか迷われた場合は、お気軽にご相談下さい。お写真などいただければ、いろいろなパターンでおススメをご紹介致します。

ご相談は無料です。お気軽にどうぞ。


 
 
 

お客様の喜びと感動を演出し、笑顔の連鎖を創造するヴェールパレット.

Vertpalette.
(ヴェールパレット. )
〒611-0002 
京都府宇治市木幡西浦2-1-108
TEL 0774-38-1245

​FAX 0774-38-1248

※オンラインショップですので
​ショールームの店舗はありません。

© 2017 Vertpalette.  designed by VPWD

bottom of page