top of page

和の髪飾りを演出するちりめん下がり

執筆者の写真: ヴェールパレット.デザイナーヴェールパレット.デザイナー

和の髪飾りのアイテムとして、欠かせないのが、このちりめんの下がりかもしれません。これは、ちりめん生地で、ひとつひとつ、手作りしてもらっています。手作りだけあって、とっても温かみのある髪飾りアイテムなんです。これが、ちょっと付いているだけで、印象がとっても華やかになるんです。とてもおススメの髪飾りアイテムです。

ちりめん下がり

これは、ちりめん生地で、ひとつひとつ、手作りしてもらっています。 手作りだけあって、とっても温かみのある髪飾りアイテムなんです。

これが、ちょっと付いているだけで、印象がとっても華やかになるんです。 とてもおススメの髪飾りアイテムです。

ちりめん髪飾り

付けるときと付けないときとではどうです? 印象が違うでしょ。

お花の髪飾りだけでも、充分、いい感じなのですが、でもそこに、 この下がりを付けるだけで、全体が明るくなり、華やかになります。

歩くたびに、「揺れる」というのも、優雅にみせてくれるのです、^ ^ でも、この下がり、気をつけて欲しい点があるのです。

それは、「水に弱い」と言うことです。

これは、ちりめん生地に水をかけたものなんですが、こんなに縮んでしまうのです。 ちりめん下がりを使った髪飾りを使うときは、雨や、ヘアスプレーにも注意が必要です。

髪型を整え、ヘアスプレーで形を整えてから、髪飾りを付け、一番最後に、下がりを付ける。 という順番が良いですね。

造花も小物も、長く、ずっと使って頂くために、こういう少しの事も注意することが大切なんです。

ヴェールパレット.の髪飾りは、このちりめん下がりをさりげなく取り入れた 髪飾りがたくさんあります。こちらからどうぞ


 
 
 

お客様の喜びと感動を演出し、笑顔の連鎖を創造するヴェールパレット.

Vertpalette.
(ヴェールパレット. )
〒611-0002 
京都府宇治市木幡西浦2-1-108
TEL 0774-38-1245

​FAX 0774-38-1248

※オンラインショップですので
​ショールームの店舗はありません。

© 2017 Vertpalette.  designed by VPWD

bottom of page